コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

上田市国分の学習塾『芽ぶき学習塾』

一人ひとりに寄り添う学習塾
080-2565-3925
幼児(3歳〜)・小学生・中学生 対象
  • 特長strong-points
  • コース・料金plans
  • 保護者様へのメッセージmessage
  • 保護者様・生徒の声voices
  • よくある質問FaQ
  • アクセスaccess

posts

  1. HOME
  2. posts
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 mebuki-juku 教室長ブログ

「解きたい!」と思える問題に出会うこと

はっきりとした目標がある生徒さんは、意欲的に勉強へと取り組みます。 志望校が定まり、「絶対にそこにいきたい!」と自分で決めた子は、その決意が学習への姿勢に表れます。 ただ、志望校という目標には、受験が近づいてこないとなか […]

2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 mebuki-juku 教室長ブログ

つまずきを乗り越えること

生徒さんの教材を確認していて、「おや」と思うときがあります。 それまで、一定のリズムで進んでいたワークが、ある問題を境に止まってしまっているのです。 中には、その箇所を飛ばして次のページにいってしまう子もいます。 とても […]

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 mebuki-juku 教室長ブログ

苦手意識があるもの

芽ぶき学習塾では、まず生徒さんにテストを受けてもらい、現在の実力を見させてもらってから、その子に合った教材を用意し、体験をして、保護者面談をさせていただいています。(場合によっては、テストのすぐ後に面談が入ることもありま […]

2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 mebuki-juku 教室長ブログ

分かる、は嬉しい

当教室では、生徒さんの現在の実力に合わせた教材をつかって、学習を進めています。 学校と同じペースで進んでいる子もいれば、先を行く子、そして、前に戻って勉強をする子もいます。   一学年前の計算が定着しておらず、 […]

2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 mebuki-juku 教室長ブログ

読解力について

国語の読解問題では、問題文の傍線部近くに答えがある場合と、読み進めたり内容をきちんと把握したりしなければ解けない場合があります。 小学生のお子さんで、読み進める必要がある問題になると、「分からない」と止まってしまう子がい […]

2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 mebuki-juku 教室長ブログ

初めまして!

こんにちは! 芽ぶき学習塾と申します🌱 このブログでは、皆様に教室の雰囲気を知ってもらうため、学習塾での日常をお伝えしたいと思います。 ぜひご参考にしてください😌   さて、中学 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

最近の投稿

ワークブックを使いこなす

2025年8月13日

なぜそうしたほうがいいのか、が腑に落ちること

2025年8月6日

8、9月のスケジュールです🌻

2025年7月31日

応用問題に慣れる

2025年7月30日

夏休み中に基礎を定着させる

2025年7月23日

苦手にどのくらい取り組めるか

2025年7月16日

テスト後の復習

2025年7月9日

保護者様からのご相談は随時受け付けております

2025年7月2日

取り組むべき問題を学習する

2025年6月25日

分からない問題を放置しない

2025年6月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室長ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 上田市国分の学習塾『芽ぶき学習塾』 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 特長
  • コース・料金
  • 保護者様へのメッセージ
  • 保護者様・生徒の声
  • よくある質問
  • アクセス
  • MENU
  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TEL