コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

上田市国分の学習塾『芽ぶき学習塾』

一人ひとりに寄り添う学習塾
080-2565-3925
幼児(3歳〜)・小学生・中学生 対象
  • 特長strong-points
  • コース・料金plans
  • 保護者様へのメッセージmessage
  • 保護者様・生徒の声voices
  • よくある質問FaQ
  • アクセスaccess

posts

  1. HOME
  2. posts
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 mebuki-juku 教室長ブログ

答えを写してしまうお子さんへの対応

こんにちは! 上田市国分の塾『芽ぶき学習塾』です。当塾は1人ひとりの芽を大切に育てながら、お子様に学ぶことの楽しさを伝える塾です。   このブログでは、上田エリアの塾『芽ぶき学習塾』は、どのような塾かをご紹介い […]

2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 mebuki-juku 教室長ブログ

自分自身で目標を設定すること

こんにちは! 上田市国分の塾『芽ぶき学習塾』です。当塾は1人ひとりの芽を大切に育てながら、お子様に学ぶことの楽しさを伝える塾です。   このブログでは、上田エリアの塾『芽ぶき学習塾』は、どのような塾かをご紹介い […]

2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 mebuki-juku 教室長ブログ

勉強と共に、周りへの配慮も覚える

年末年始が終わり、学習塾での勉強が再開されました。   当塾では、幼児さんから中学三年生の受験生までが在籍しており、同じ場所で学習に取り組んでいるのも特徴の一つです。   なかなかお家では集中できない […]

2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 mebuki-juku 教室長ブログ

強制から、やりたいへ

あっという間に年が明けました🌄 昨年も多くの生徒さんに入塾していただき、感謝でいっぱいです😄   さて、入ったばかりの頃は、学習意欲の低い生徒さんもいます。 自然に意欲が高まるこ […]

2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 mebuki-juku 教室長ブログ

「分かるようになりたい」という気持ちにもっていくには

終わりの時間がくるまで、ただ目の前にある課題をこなしている、という状態では、見直しも答えを書き写すだけ、先生からの説明も右から左に聞き流しで、同じ間違いを何度も繰り返すことになります。   そんな状態だった生徒 […]

2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 mebuki-juku 教室長ブログ

理解するまで何度も繰り返す

最初に取り組んだときには理解するのが難しくても、段階を踏むことで、いつの間にかすらすらと問題が解けるようになっていくことはあります😊   まずは、先生と一緒に解く→ヒントを元に自分で解く→ヒント […]

2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 mebuki-juku 教室長ブログ

芽ぶき学習塾では面談を大切にしています

小学校、中学校と、保護者懇談会の時期に入りました😊 当学習塾でも、保護者さんとの面談を行っています。   学習塾ではどういった勉強をしているかや、お子さんの学習への取り組み方をお伝えし、保護者さ […]

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 mebuki-juku 教室長ブログ

高校受験、前期対策について

12月に入り、高校受験の前期選抜を予定している生徒さんは、志願理由書の記入に一生懸命取り組んでいる頃かと思います😊   当学習塾では、前期対策を行っています。 そんななか、生徒さん達を見ていても […]

2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 mebuki-juku 教室長ブログ

「分からない」にもレベルがある

学年が上がるにつれ、勉強は難しく、そして複雑になっていきます。 難易度が高い問題に挑戦することは大事ですが、あまりに現在の自分の実力よりもレベルの高い問題に取り組んでしまうと、だんだんとやる気もなくなってしまいます。 & […]

2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 mebuki-juku 教室長ブログ

実になる勉強をするために

何度も解いてやり方を覚えたはずなのに、その解き方を応用問題に生かせない生徒さんがいました。   基本の、パターン問題を解いているときに、「何のために身に付けているのか」を意識することができないと、せっかく身に付 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

ワークブックを使いこなす

2025年8月13日

なぜそうしたほうがいいのか、が腑に落ちること

2025年8月6日

8、9月のスケジュールです🌻

2025年7月31日

応用問題に慣れる

2025年7月30日

夏休み中に基礎を定着させる

2025年7月23日

苦手にどのくらい取り組めるか

2025年7月16日

テスト後の復習

2025年7月9日

保護者様からのご相談は随時受け付けております

2025年7月2日

取り組むべき問題を学習する

2025年6月25日

分からない問題を放置しない

2025年6月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室長ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 上田市国分の学習塾『芽ぶき学習塾』 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 特長
  • コース・料金
  • 保護者様へのメッセージ
  • 保護者様・生徒の声
  • よくある質問
  • アクセス
  • MENU
  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TEL